新年ダッシュ

 あけましておめでとうございます。毎年のことですが、新年早々、原稿の仕上げや校正や事務仕事など、さまざまなお仕事に追いまくられ、ダッシュをかけざるを得ない状況になっております。年末にもう少しいろいろ進めておくべきでした…と、今になって言っても、後の祭りですが。

 ということで、今年のことをじっくり考える余裕もなくなっているわけですが、とりあえず以下のことを、今年の目標にしたいなと。

 ・いま進めている研究(社会民主主義政党の路線転換の比較研究)をもう一歩進め、最終的にまとめる展望を見出す。

 ・と同時に、次に取り組むべき(大きな)研究テーマを具体化する。

 ・近々予定されている研究棟の耐震改修に伴う研究室からの退避に向け、研究室のものを減らす。

 …といったことでしょうか。

 さて、授業の方も開始されております。そろそろ就職活動に伴う欠席も目立つようになってきました。恒例のゼミ書評では、以下の2冊を紹介しております。両方とも、関心を持つゼミ生がいるテーマなので、ゼミで強く推薦しました。

 1.2012年最後に読んだ本。中北さんの本は、いつも読むのを楽しみにしているので、今回もさっそく読みました。90年代以降の日本の政党デモクラシーの変遷について、説得的な議論が展開されていると思います。

現代日本の政党デモクラシー (岩波新書)

現代日本の政党デモクラシー (岩波新書)

 2.2013年最初に読んだ本(著者の木寺さんにいただきました:ありがとうございます)。「アイディアの政治」が精緻化されているとともに、ともすればその実証性を問われる「アイディア」の機能を、比較の手法で明らかにしようとした点が良いと思います。また、「地方分権改革」を超えた制度変化への理論的含意が読み取れる点も、僕が好きなタイプの議論でした。あとがきも力が入っていますね。

地方分権改革の政治学 --制度・アイディア・官僚制

地方分権改革の政治学 --制度・アイディア・官僚制