終了!

ようやく授業期間終了です。あとはレポート提出を待って採点すれば、終わり。これらがすべて終わるのは3月中旬ですが…。 でも、授業終了は少しさびしい面もあります。ゼミの4年生に教えるのは、これで最後になってしまいますから。最後の飲み会も終え、あと…

ピークは過ぎた?

卒業生の代表から謝恩会の案内メールなどが来て、そろそろまたそんな季節なのだな、とようやく思わされる今日この頃。今年は無事に卒業式が開けますように。 前回、忙しさの「ピークではない」と書きましたが、学内業務関係に限れば、あのころがピークだった…

まだ上り坂?

久しぶりに更新しました。あまり「忙しい」とは言わないようにしているのですが、さすがに多忙きわまるという感じで、なかなか時間がとれず。しかも、この時期の仕事は神経使うものが多いうえに、まだ上り坂の途中(=ピークではない)っぽいというのがまた……

新年早々

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 今年は、年末年始の不摂生がたたったのか、新年早々から風邪をひいてしまい、結局、先週末の連休まで寝込むという展開。連休最終日の9日に予定されていた研究会(東京)への出席が危ぶまれましたが、何と…

仕事納めに…できるか?

年内の授業も終わり、冬休み期間。…とはいえ、仕事納めにできるかどうか、ぎりぎりの攻防を今日あたりはしています。年明け早々に研究会報告があるので、その準備など。 先日の飲み会でゼミ生たちと今年を振り返っていたのですが、共通していたのは、「1月…

師走突入

3日間の秋休みを経て、12月から3学期に突入。3学期は二コマ連続講義があったり、結構体力勝負です。とりあえず今日はノドに来ています(苦笑)。 今後、曜日振替があったりすることもあり、学部向けの講義&ゼミは年内は今日が最後(大学院ゼミはまだあ…

炎の採点劇

これまでも何度か書いていますが、我が大学は3学期制です。というわけで、今ちょうど2学期のテスト期間。 僕の担当科目も、一昨日にテストでした。テストは(僕は)楽だけど、採点が…。僕はテスト採点は一気にやってしまいたいタイプなので(採点基準が揺ら…

模擬授業に合同ゼミ

研究面が一段落したところで、先週末にはいくつかのイベントに。 金曜日には、近くの(といっても車で30分くらいかかる)高校に赴いて模擬講義。県立高校なのですが、単位制ということもあってか、大学の階段教室のような講義室があり、そこで50分×2回(入れ…

ひと息

仕事も論文も野球も、ひとまずいろいろ一山越えた感じで、今週は若干気を緩め気味に。次に書かなければならない原稿用に集めてあった文献などをぼちぼちと読んだり。 とはいえ、明日は某高校へ赴いて模擬授業だし、週末には東京で某大学の某ゼミと合同ゼミだ…

寝る前読書

「♪ギシギシ鈍い音を立てながら、Oh〜」(ミスチル『くるみ』)とか歌いたくなるほど、いろいろあった10月も昨日で終わり。月も変わって、気分も変えて。 政治学とか社会科学で、直接には研究にかかわらないけど、面白そうな本(主に新刊)を、寝る前に1時間…

消耗戦

今年度、最も多忙だった1週間が終わろうとしております。いろいろな業務やらが重なって、消耗(苦笑)。ドラゴンズが優勝したのに、あまり余韻に浸る余裕もなく。…と言いつつ、当日は夜中までUstreamでビールかけを見ていたりして、寝不足になり、消耗の起…

討論者の価値

先週末からの連休は、この時期恒例の某学会で岡山へ。岡山は初めて行くのでうきうきしてたのか前日にあまり眠れず、体力的にはキツイ学会となってしまいました。今回はお役目がなかったので、精神的には楽でしたが…。以下、印象を箇条書きで。・同じ感想をお…

好きだけど弱い季節

一段と寒くなり、鼻炎は一進一退を繰り返し、どうも風邪っぽい症状も出てきたりして、体調的にはいまいち調子の出ない今日この頃。10月前後のこの季節は、涼しくなってきて頭が冴える感じがして好きな季節ですが、気候の変化についていけず、毎年のように風…

めまぐるしい

その後、台風が来たり(その日、学生は臨時休校になる一方、我々はだんだんと風雨が強まるのを窓の外に眺めながら、長い会議をしていたのだった)、急に涼しくなったり(おかげで鼻炎がひどい)、なかなかめまぐるしい日々。また、気候だけではなく、やはり…

再開

夏休みも終わり、先週より講義が再開。夏休みが終わったとたん残暑が厳しくなるという苦しい展開でしたが(苦笑)、何とか乗り切りました。 冷房期間は先週で終わるということだったので、この調子でエアコンが切れたら今週はどうなるのかと戦々恐々でしたが…

帰省のお伴

一斉休業中は帰省などしておりまして、今日より研究室での仕事再開。今回の帰省では、いつも以上にいろいろな人に会うことができ、気分転換になるとともに、モチベーションも上げて帰ってきました。 帰省のお伴にはだいたい、①日ごろ読めないちょっと大きな…

折り返し

お盆ということで、我が大学は一斉夏季休業中。以前は、人のいないお盆の時期に、研究室で人知れず研究や読書に没頭するのがまたよかったのですが、最近は一斉休業で空調が止まってしまうため、それもできなくなってしまいました。 気づいてみれば、夏休みも…

模擬講義とか復旧とか

先週末は高校生向けの大学説明会で模擬講義。今年は震災(一部施設が使えない)&節電のため、週末ごとに(学部ごとの)分割開催になったうえに、参加者を高校2年生以上に限定したため、「参加者が少ないかも」という噂が飛んでいましたが、わが学部は大体例…

授業終了…でもないのか

前回、夏休み突入といったことを書きましたが、実はその時点では、非常勤先での授業を何回か残していまして、真に夏休みではありませんでした。しかし、先週、その非常勤先での講義も終えました。今回は、その話を少々。 非常勤先では、イギリス地域専攻の3…

山を越えるとそこは

夏休みだった!3学期制でよかった!…と思う唯一の瞬間(苦笑)。しかも、今年は節電のため、夏休み期間が2週間伸びて、9月第二週までお休みですよ。 とはいえ、7月前半までは某委員の業務があり、また某大学でやっている非常勤も7月中旬まで続くので、…

ヤマ場の途中経過

1学期最大のヤマ場の時期に差し掛かっているところ。 ①金曜日:午前(1・2限)大学院ゼミ→終了後、東京に移動し非常勤(片道約2時間) ②土曜日:札幌へ(5時起き)。学会で司会者。札幌泊。 ③日曜日:札幌から、夜に帰宅。 ④月曜日:1限から講義(よりによ…

著者に聞くゼミ

なんかやたらめったら忙しい感じ。今日は自分の勉強ができそうかな〜という日でも、次々と新しい仕事が来て、気づけばそれだけで帰る時間になっている…。ひとまず6月いっぱいはこれが続きますかね(実は予定からすると来週〜再来週が忙しさのピーク)。 さ…

相次いで

寒い日が続く今日この頃です。もちろん、気温だけではなく。 さて、学部ゼミの方は、いよいよこの本に入りました。社会保障と福祉国家のゆくえ作者: 齋藤純一,宮本太郎,近藤康史出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2011/05/30メディア: 単行本(ソフト…

解体

というわけで、研究室のスライド型書架は解体されました。いつもと違う左側の眺めに戸惑っております。しかし解体してみると、僕の研究室ってこんなに広かったんだ…という印象。 そういえば昔、研究室に二人がけくらいの長いソファを置きたいなあ(接客はも…

書架なし生活は続く

わが研究室の書架は、11台あるうちの7台が震災で破損し、使えない状態にあることは以前のブログで書きましたが、ようやく来週、壊れた分が一時解体されることに。その後、修理に必要な部品を確認したうえで、修理+再組立という運びになっているのですが、部…

ポスト・ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークは実家に帰省。もうこちらでも余震はだいぶ減って/小さくなってきてはいるのですが、やはり地震がない地方にいるのは、一段と気が休まる感じ。そのほか、野球を見に行ったり友人と飲みに行ったり、やりたいことをやって、だいぶ気分をす…

フレッシュマン

我が大学の震災による被害総額は約70億円、なんていう報道が先日されておりました。それには含まれていないでしょうが、僕の研究室も、完全復旧のためには数十万円かかるという見積もりが出てしまいました。僕の研究費1年分を軽く超える額というわけで…、善…

そして今年も新学期

というわけで、研究室の片づけもまだ終わらないまま(壊れた本棚7個分の本は、収納用のダンボール確保すら追いつかない)、予定通り新学期に突入。ただし、入学式だけは延期され、明日陸上競技場で「青空入学式」が行われる模様です。またそれもよし、か。 …

震災その後+卒業式

ああそろそろブログを更新しなきゃな、と思っていたころ、大震災が起きてそれどころじゃなくなった後、しばらく書く意欲を失い、今日に至ります。ようやく書くことができる精神的余裕が出てきました。 僕の住む場所では震度6弱、十分な恐怖でした。研究室は…

ようやく

ようやく、今日で今年度最後の授業も終えたところです。長かった…。とはいえ、テスト&レポートの採点も(というか出題もまだ)あるし、某重要業務も金曜日に控えていたりするので、まだ春休み気分には程遠いところ。 まあ、春休みといってもやることは山積…